決めた!部屋に鍵つける!
なんだよ、部屋に鍵付けるってどうしたんだキ
私のかわいいかわいいワンコがね、部屋をめちゃくちゃにするのよ~
それなら100均でも対応できそうだキ
部屋に鍵をつけたい、できれば格安で!という場合、100均でなんとかできれば嬉しいですよね。
こちらのページでは、100均グッズを活用して部屋に鍵を付ける方法を目的別に詳しくご紹介します。
「部屋に鍵をつける」は100均でどこまで対応できるのか
部屋に鍵を付けるといっても、取り付けしたいドアの形状や目的などによっても、方法が異なります。
ドア形状では、
- ドアノブを押し下げて開く片開きのタイプ
- 横にスライドして開閉する引き戸タイプ
など、タイプによって鍵の取り付け対応が可能なもの、できないものがあります。
部屋に鍵を掛けたい目的としては、例えば、
- 子供やペットが入れないように鍵を掛けたい
- 部屋にいる時に鍵を掛けたい
- 外出時に鍵を掛けたい
など、いたずら防止や安全のため、プライバシーを守るといった目的があるでしょう。
100均グッズとなると、全般的に比較的簡易なスタイルの鍵で対応することとなりますが、部屋に鍵をつけること自体は不可能ではありません。
これは、鍵のない部屋に鍵をかける方法としても使えそうです。
では早速、100均でできる部屋の鍵取り付け、どんな方法があるのかケース別にチェックしていきましょう。
子供やペットが入れないように鍵を掛けたい
小さなお子様やペットの侵入によるいたずら防止や安全確保のため、簡易的に部屋に鍵を付けたい場合ってありますよね。
そんな場合は、100均のチャイルドロック系の商品で対応が可能です。
チャイルドロックでよくあるのは、キャビネットの扉や引き出しなどに取り付けるもの。いろいろな形のものがあります。設置も両面テープで貼るだけなので、誰でも簡単に取り付けができます。
ただし、強い力で開閉すれば外れてしまうこと、両面テープを剥がした際にドアなどの塗装が剥げる可能性が高いことなどがデメリットとなります。
また、用途がドア用ではないため、取り付け場所によっては、段差で対応できない場合もあるでしょう。
100均では、チャイルドロックを中心としたお子様向けの安全ロックやストッパーなど、各種取り揃えがありますので、ドアの形状に合うものをチェックしてみてください。
引き戸であれば、扉との間に柔らかいゴム素材のドアストッパーなどを挟むのも有効でしょう。
100均にはなんでもあるから代用品も含めてチェックするのがおすすめだキ
部屋にいる時に鍵を掛けたい
部屋にいる時に鍵を掛けたいのであれば、最も原始的な方法で「つっかえ棒」という方法があります。
引き戸タイプで扉が部屋の内側に引き込むタイプであれば、100均で購入できる長い棒を置くだけでつっかえ棒として対応が可能。ただし、部屋の外側に引き込む引き戸や、ドアノブで開閉するタイプのドアの場合には向きません。
ネジ穴を開けてもOKなのであれば、キャビンフックや掛け金を使用する方法もあります。いずれも100均で購入可能。
キャビンフック(あおり止め)
キャビンフックというのは、このようにフックを引っ掛けて施錠するタイプ。
とても簡単な仕組みながら、比較的頑丈に鍵を掛けることができます。
掛け金
掛け金というのは、このような形状の鍵。
ネジ穴さえ開けれられれば、このようにフックや掛け金など金具を引っ掛けるタイプの鍵を取り付けることができます。
ただし、ネジ穴必須の鍵は、賃貸の場合、退去時に補修費の請求をされる可能性があるのでおすすめできません。できれば、つっかえ棒でなんとかしましょう。
どうしても取り付けしたい場合は、念の為、大家さんに相談した方いいキよ
ドアノブタイプの場合、つっかえ棒では厳しいですが、棚などを配置してドアノブが下がらないようにすればロック状態になりますね。自分の出入りでも手間になってしまいますが。
ちなみに、100均でなければこのような便利なグッズもあります。
外出時に鍵を掛けたい
外出時に部屋を施錠したい場合でも、100均で部屋に鍵をつける事はできます。
使用するのは南京錠やダイヤル式ロック。
先にご紹介した掛け金に南京錠やダイヤル式ロック錠をプラスするわけですね。
この方法のデメリットは、自分でも入室する際に手間がかかること。また、掛け金の形状によっては、本気で侵入するつもりなら、金具ごと外して入れてしまうことでしょうか。
掛け金のタイプによっては、ロックした時に取り付けのネジが隠れる金具があるので、少々高くてもそういったものを選べば、100均の南京錠やダイヤル式のロックでも十分ですね。
外出時に部屋に鍵を掛けたいという目的では、100均グッズだけではやや役不足の可能性がありますが、このように対策できないことはありません。
ちなみに、100均でなければ、他にも便利なグッズがあります。
例えば、ネジ穴不要で頑丈にロックできるこちらのドアロック。南京錠と組み合わせることで、外側からもしっかりロックできます。
こちらはネジ止めが必要ですが、内開きでも外開きでも対応可能なドアロックです。
「部屋に鍵をつける」をプロに依頼
100均で鍵を取り付けるのはあくまでも簡易的な方法、全般的に旧式のスタイルでの対応となります。
出入りの都度の手間や強度などを考えると、いまひとつということもあるでしょう。
そんな時は、最初から鍵のプロに相談するのが安上がりかもしれません。鍵のプロですから、ドアの形状や鍵を取り付ける目的によって、ニーズにフィットした選択肢を教えてくれます。
例えば、補助錠を取り付けたり、ドアノブごと交換したりといった方法もあります。
鍵のプロに頼めば、長期的に安心して鍵の利用ができる、これが最大のメリット。デメリットはコストがかかったり、自宅まで来てもらう必要があることでしょうか。
100均など安い方法で最低限の鍵をつけるか、DIYなど自分でできる範囲で対策をするか、業者に最適なプランを提案してもらうか、目的に応じて選びましょう。
ペット対策なら100均でも簡単にできそう!誰かさんの侵入対策は鍵屋さんに頼もうかな~♪
おいおい、誰かさんて誰だキー!